綺麗な銀河・星雲(2032) - おおかみ座(Lupus)にある羊毛状渦巻銀河「NGC 5530」

今回の綺麗な銀河・星雲は、おおかみ座(Lupus)にある羊毛状渦巻銀河(Flocculent spiral galaxy)「NGC 5530」です(こちら)。ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)による画像 「NGC 5530」は地球から4000万光年離れていますが、中央の明るい光源は1万光年程にある銀河系内の恒星です。偶然この位置に重なった訳です。

続きを読む

Twitterに投稿された写真「大寒桜(オオカンザクラ)とスカイツリー」

こちらはTwitterアカウント「ひで猫(@HidePhoto_2021)」さんが投稿した「大寒桜(オオカンザクラ)とスカイツリー」の写真です。 オオカンザクラは、カンザクラの園芸品種でカンヒザクラとオオシマザクラ(或いはヤマザクラ)の交雑種と考えられ、埼玉県川口市安行にあった原木から各地に広まったとの事です。ソメイヨシノよりも一週間ほど早いそうです。

続きを読む

既出記事の改訂(おとめ座にある棒渦巻銀河「NGC 4535」)

2025年03月24日 02:30 画像の差替え、画像の追加 2021年01月19日綺麗な銀河・星雲(1478) - おとめ座(Virgo)にある棒渦巻銀河「NGC 4535」 【注】 最新2週間程度の範囲の記事の改訂は、左フレームの「最近改訂した既出記事リンク」をご覧ください。

続きを読む