観光バスが木製の橋の重量制限越えて渡る映像

10トン制限になっている木製の橋を渡るこちらの動画が話題になっています。 こちらの別の動画では10トン制限である事を明らかにしています。 ISUZU社の観光(貸切)バスのスペックを見ると車体のみの重量で12トン以上ですから、映像の観光バスであれば重量制限越えている事は明らか。動画に添えられた説明では、映っているバスは2台目であるとか。通報を受けて橋をチェックしたところ問題が無かったの…

続きを読む

「WebM」を再生できるフリーのアプリ「VLC Media Player」(4)

フリーのアプリ「VLC Media Player」は、メニュー「メディア」→「ネットワークストリームを開く」により、インターネット上の動画をURLを指定する事で直接視聴できます(こちら)。 実際にYouTubeのURLを指定して再生した所がこちら。 「ネットワークストリーム」をプレイリストに加えて再生したり、録画もできます。 メニュー「メディア」→「クリップボードからU…

続きを読む

ISS次期滞在ミッションの宇宙飛行士が搭乗したロケットを12月3日に打ち上げへ

ISS次期滞在ミッションの宇宙飛行士が搭乗したソユーズロケットの打ち上げに失敗があり(こちらを参照)、当分の間ISSに宇宙飛行士を運ぶ手段が無くなる心配がありました。しかし、こちらの記事によると、12月3日にソユーズMS-11宇宙船の打ち上げを再開する事になりました。この裏付けとなる打ち上げ失敗の原因追及では、ロケット1段目のエンジンを切り離す時に作動するセンサーが損傷した為としていて、発射…

続きを読む

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(383) - イタリア・マルケ州ペーザロ・エ・ウルビーノ県にある「笑顔」

グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回はイタリア・マルケ州ペーザロ・エ・ウルビーノ県にある「笑顔」(こちら)。 グーグル地図:投稿時点の様子:

続きを読む

「WebM」を再生できるフリーのアプリ「VLC Media Player」(3)

フリーのアプリ「VLC Media Player」は、メニュー「メディア」→「複数のファイルを開く」により、複数のファイルを一括指定して連続再生をする事ができます(こちら)。 またメニュー「メディア」→「フォルダを開く」により、フォルダ内にある再生可能ファイルを順番に全て再生する事もできます(こちら)。 再生可能ファイルが動画・音声形式が混在していても、「VLC Media Pl…

続きを読む

綺麗な銀河・星雲(838) - へびつかい座(Ophiuchus)にある暗黒星雲「Pipe Nebula」【改訂】

今回の綺麗な銀河・星雲は、へびつかい座(Ophiuchus)にある暗黒星雲(Dark nebula)「Pipe Nebula(Barnard 59, 65–67, and 78)」です(こちら こちら)。 特に「Barnard 59」はこちら。 【改訂】 2019年09月29日 20:20 精細画像で差替え

続きを読む

「WebM」を再生できるフリーのアプリ「VLC Media Player」(2)

フリーのアプリ「VLC Media Player」は、エクスプローラから起動・動画再生できるだけでなく、アプリのメニュー「メディア」→「ファイルを開く」によって動画の再生ができます(こちら)。 再生している動画に一時停止などの操作の他、メニュー「再生」→「速度」により再生する速さを調整できます(こちら)。 メニュー「再生」にある「レコーディング」も可能です。その為にメニュー「…

続きを読む

「WebM」を再生できるフリーのアプリ「VLC Media Player」(1)

こちらで紹介した画像を圧縮やフォーマット変換できるWebアプリ「Squoosh」を使うと、これまでデジカメで撮ってブログに(あまり意識せずに)使っていたJpeg画像ファイルが、見た目には表示も変わらないのに4分の1以下に圧縮できる事が分かり、作業上は1ステップ増えますが使うようになりました。「Squoosh」に関連した「WebP」は、現状Chomeだけでしか表示できないので使えません。しかし…

続きを読む

カリフォルニア州の火災で広い範囲に濃い煙が漂流

こちらの「CBS News」によるとカリフォルニア州北部のビュート郡(Butte County)で「Camp Fire」と名付けられた火災では、確認された死者は77名に増え、更に安否不明者も990名以上に増えています。66%が封じ込めができたとしていますが、11月末まで掛かりそうとの事。その他の地区でもまだ十分に治まってはいないようです。 問題は火災の地区だけではなく、カリフォルニ…

続きを読む

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(382) - タンザニア・ムベヤのサファリを移動する牛の群れ

グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回はタンザニア・ムベヤ州のサファリを移動する牛の群れ(こちら)。グーグル地図:

続きを読む

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(381) - オーストラリアの西オーストラリア州にある隕石によるクレーター「ウルフ・クリーク・クレーター」

グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回はオーストラリアの西オーストラリア州(Western Australia)にある隕石によるクレーター(Impact crater)「ウルフ・クリー…

続きを読む