サントリー美術館で開催している「京都・醍醐寺−真言密教の宇宙−」展に行ってきた

サントリー美術館で開催している「京都・醍醐寺−真言密教の宇宙−」展(期間:2018年9月19日~11月11日。2019年1月末からは九州国立博物館で開催予定)に行ってきました。 こちらに展示の様子を示す動画がありますが(前期・後期で入替えあり)、東京での開催後半という事もあるのか、開館早々から非常に混んでいました。 「宗達とその時代」の鑑賞というテーマは異なりますが、醍醐寺・霊宝館は訪問…

続きを読む

今週の4K映像(356) - 米国ワシントン州エンチャントメントの壮観な山々と湖沼

目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。 画質「4K」で見る場合はChrome、FirefoxまたはAncia Chromeを使ってください。

続きを読む

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(377) - デイジーの花弁

グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回は米国テキサス州サンアントニオにあるコンベンション・センター(Convention Center)「Venue Villita」(こちら)。グーグ…

続きを読む

今週の4K映像(355) - 米国ワシントン州南東部に広がるパルース地形で実りの季節

目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。 画質「4K」で見る場合はChrome、FirefoxまたはAncia Chromeを使ってください。

続きを読む

綺麗な銀河・星雲(830) - さそり座(Scorpius)にある反射星雲「IC 4592(Blue Horsehead Nebula)」

今回の綺麗な銀河・星雲は、さそり座(Scorpius)にある反射星雲(Reflection nebula)「IC 4592(Blue Horsehead Nebula)」です(こちらとこちら)。良く見ると馬の頭部の様にも見えます。 目の部分に当たるのが恒星(Star)「さそり座ニュー星(Nu Scorpii)」です。中心右上の2つの恒星を囲む青が反射星雲「IC 4601」(こちらを参照)で…

続きを読む

畑岡奈紗選手が、米国LPGAツアーの公式戦である「TOTOジャパンクラシック」で今季2勝目

女子プロの畑岡奈紗選手が、米国LPGAツアーの公式戦である「TOTOジャパンクラシック」で今季2勝目を飾りました。記録としてこちらに最終日のハイライト動画を掲載しておきます。 この優勝で畑岡奈紗選手は、11月5日付の女子ゴルフ世界ランキングで自己最高の7位になりました。

続きを読む

女子卓球の伊藤 美誠選手が、スウェーデンオープンの女子シングルスで優勝

女子卓球の伊藤 美誠選手が、ITTFワールドツアー・スウェーデンオープンの女子シングルスで優勝しました。強豪中国の3選手(世界ランク1位、世界ランク2位、世界ランク6位)に勝っての優勝ですから凄いの一言のみ。記録として試合様子のフルで(時間が掛かりますが・・・)掲載しておきます。 決勝 伊藤美誠vs朱雨玲 11.4 19:20F1234567朱 雨玲03358---伊藤 美誠411111…

続きを読む

「こうのとり」7号機がISSからドッキング解除→離脱

日本の宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機(HTV7)がISSからドッキング解除→離脱しました(こちら)。 今回特にドッキング解除について投稿しているのは、11日朝にISSでの実験結果を収納する小型カプセルを回収するミッション(こちら)があるからです。 こちらがカプセルで、直径は84cm、高さ約66cmの円錐状、内部に実験試料を格納する真空二重断熱容器(魔法瓶構造)と蓄熱剤…

続きを読む

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(376) - オランダのスケベニンゲン地区にあるミニチュアパーク「マドローダム」

グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回はオランダ・デン・ハーグのスケベニンゲン地区にあるミニチュアパーク「マドローダム(Madurodam)」(こちら)。 グーグル地図:

続きを読む

綺麗な銀河・星雲(828) - りょうけん座(Canes Venatici)にある渦巻銀河「NGC 5005」

今回の綺麗な銀河・星雲は、りょうけん座(Canes Venatici)にある渦巻銀河(Spiral galaxy)「NGC 5005(Caldwell 29)」です(こちら)。 NGC 5005(下の画像で中央上)と近隣の渦巻銀河NGC 5033(下の画像で中央左。こちらを参照)は、物理的な銀河対を形成しています。この2つの銀河はお互いに弱い重力的な影響を及ぼしあっていますが、潮汐力によっ…

続きを読む

日本郵政が年賀状作りの時期を告げる恒例の「はがきデザインキット2019」を公開

年賀状作りの時期を告げるように、日本郵政が恒例の「はがきデザインキット2019」を公開しました(年賀はがきは11月1日発売開始。オリ・パラ、キャラクター関連は発売済み)。 私の場合は自宅で印刷をしたいので、インストール版を使います。このアプリでは「Flash」を必要としますが(こちら)、使っていない場合は下の方にある「別の方法でインストールする」を選んで、「Adobe AIR ラン…

続きを読む