萩・津和野・宮島の旅(8) 瑠璃光寺の五重塔
第3日の2番目(で今旅行の最後)は、山口市香山町にある瑠璃光寺(こちら)の国宝「五重塔」でした(こちらとこちら)。
法隆寺、室生寺、興福寺、醍醐寺など何気なく見てきた五重塔ですが(厳島神社でも・・・)、ここは京都の醍醐寺・奈良の法隆寺のものと並ぶ日本三名塔の一つになっています。この五重塔の建立は1442年で大内氏の領地であり、香積寺と称していました。瑠璃光寺という名称は、陶氏により…
我家でIT製品をどのように使っているか、我家で使う事を前提に
IT製品やWebサービスの使い勝手を体験して結果をまとめています。
下のサイトと同じ内容をHTTPSにて発信しています。
(2016年2月より前の記事は元サイトを参照してください):
http://homenet.seesaa.net/