今週の4K映像(491) - 鯉のぼり 熊本県 杖立温泉 2019年04月24日 熊本県 杖立温泉 阿蘇郡 鯉のぼり 映像 4K 風景 目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。続きを読む
綺麗な銀河・星雲(960) - 天の川銀河(銀河系)を覆う「Great Rift(Dark River)と「さそり座(Scorpius)」 2019年04月24日 天の川銀河 銀河系 Milky Way Great Rift Dark Rift DARK RIVER さそり座 Scorpius 今回の綺麗な銀河・星雲は、天の川銀河(銀河系、Milky Way)を覆う「Great Rift(Dark Rift、Dark River)と「さそり座(Scorpius)」です(こちら)。 画像の左3分の1を縦に横切るのが天の川銀河で、さそり座はこちらを参照。続きを読む
メキシコ旅行 - プエブラ(5日目) 歴史地区 2019年04月23日 サント・ドミンゴ教会 Santo Domingo メキシコ プエブラ歴史地区 ロザリオ礼拝堂 Capilla del Rosario タラベラ焼き Talavera カテドラル Puebla Cathedral 砂糖菓子の家 Casa de Alfeñique 5日目はメキシコシティからプエブラ(Puebla)に移動し、世界遺産になっている歴史地区の観光でした。原住民の建物を壊してその上に築くのではなく、初めからスペイン人の街として作られました。 賑やかな街(こちら、こちら、こちら、こちら)を散策しながら教会や聖堂を観光しました。 最初はサント・ドミンゴ教会(Santo Domingo)でした(こちらとこちら)。 赤と白の外装…続きを読む
グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(424) - ドイツのニーダーザクセン州にあるフォルクスワーゲン社の自動車テストコース 2019年04月23日 Google Maps グーグル地図 ドイツ ニーダーザクセン州 フォルクスワーゲン社 自動車テストコース グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回はドイツのニーダーザクセン州にあるフォルクスワーゲン社の自動車テストコース(こちら)。グーグル地図:続きを読む
今週の4K映像(490) - 鯉のぼり 栃木県 那須高原 2019年04月23日 栃木県 那須高原 鯉のぼり 風景 目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。 続きを読む
綺麗な銀河・星雲(959) - おおぐま座(Ursa Major)にある銀河団「Abell 1185」 2019年04月23日 おおぐま座 Ursa Major 銀河団 galaxy cluster Abell 1185 今回の綺麗な銀河・星雲は、おおぐま座(Ursa Major)にある銀河団(Galaxy cluster)「Abell 1185」です(こちら)。地球からおよそ4億光年離れていて、幅は100万光年もあります(銀河系は約10万光年)。続きを読む
グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(423) - イタリアのプッリャ州レッチェ県にある自動車テストコース「ナルド・サーキット(Nardò Ring)」 2019年04月20日 自動車テストコース イタリア プッリャ州 レッチェ県 ナルド・サーキット Nardò Ring Google Maps グーグル地図 グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回はイタリアのプッリャ州レッチェ県にある自動車テストコース「ナルド・サーキット(Nardò Ring)」(こちら)。グーグル地図: 元はフィアット…続きを読む
今週の4K映像(489) - 春爛漫 北海道滝川市 2019年04月20日 北海道 菜の花 滝川市 風景 映像 4K 目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。続きを読む
ファルコンヘビーロケットのブースター回収で、中央ブースターが搬送中に海中に落下 2019年04月20日 スペースX社 ファルコンヘビー Space X Falcon Heavy こちらの記事によると、先日のスペースX社のファルコンヘビーロケットの商用打上げで、3基のブースターも全て回収としていました(こちらを参照)が、中央ブースターを乗せた回収船が搬送中に荒波に会い、ブースターが海中に落下した為曳航しているそうです。 回収船でブースターを固定する機器が、ファルコンヘビーロケット用に改修できていなかったとの事。基本的な問題ですが、スケジュール上で改修の優先順…続きを読む
綺麗な銀河・星雲(958) - みずがめ座(Aquarius)にある球状星団「M2(Messier 2)」 2019年04月20日 みずがめ座 AQUARIUS 球状星団 Globular cluster M2 Messier 2 NGC7089 今回の綺麗な銀河・星雲は、みずがめ座(Aquarius)にある球状星団(Globular cluster)「M2(Messier 2、NGC7089)」です(こちら)。 星団の年齢はおよそ130億歳と推定されています。続きを読む
Firefoxブラウザのスクリーンショットの画像編集機能 2019年04月19日 Firefox スクリーンショット 画像編集 Firefoxブラウザにスクリーン・ショット機能がありますが、そこにはキャプチャした画像への書き込み機能などがありますので使ってみました。 先ず、キャプチャ・メニューの選択がこちら。 こちらで「表示範囲を保存」を選択すると、キャプチャした画像を表示します(こちら)。 直接にPCへダウンロードできますが、クラウドへの「保存」を選択すると、こちらの様に画像の編集や(最大2週間の保存…続きを読む
今週の4K映像(488) - 春爛漫 秋田県大潟村 菜の花ロード 2019年04月19日 4K 映像 風景 菜の花 菜の花ロード 大潟村 秋田県 目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。 続きを読む
綺麗な銀河・星雲(957) - オリオン座(Orion)にあるオリオン大星雲(Orion Nebula)の星形成域「Kleinmann–Low Nebula」の一部 2019年04月19日 Orion Bullets Kleinmann–Low Nebula Star forming region 星形成域 Orion Nebula オリオン大星雲 ORION オリオン座 今回の綺麗な銀河・星雲は、オリオン座(Orion)にあるオリオン大星雲(Orion Nebula)の星形成域(Star forming region)「Kleinmann–Low Nebula」の一部(「Orion bullets」)です(こちら。ダウンロードに時間を要します)。チリにあるジェミニ天文台(Gemini Observatory)による画像 噴出するガス(オレンジ)は水素で…続きを読む
Google地図で幻の橋が存在? 2019年04月18日 Google地図 Google Maps Google地図は便利に使わせてもらっています。膨大な映像データを表示用に処理を高度に自動化していますが、時々処理しきれていない事が話題になります。今回気付いたのが幻の橋(こちら)と曲がった鉄枠(こちら)。 上の画像は衛星(飛行機?)画像で、下の画像はストリート・ビューです。地図データ元の契約問題で話題となった幾つかの課題とは別でしょう。 また以前から気付いている点ですが…続きを読む
メキシコ旅行 - メキシコ国立自治大学(5日目) 壁画 2019年04月18日 University City Ciudad Universitaria 大学都市 メキシコ国立自治大学 壁画 5日目にはメキシコ・シティに戻っていて、メキシコ国立自治大学を訪問しました。この大学のメインキャンパスは、「大学都市(Ciudad Universitaria、University City)」として世界遺産になっていて、建物の壁面を飾る壁画が知られています。「大学都市」にはオリンピック・スタジアム「エスタディオ・オリンピコ・ウニベルシタリオ(Estadio Olímpico Univers…続きを読む
グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(422) - 米国ミシガン州にある冬季テストコース「Smithers Winter Test Center」 2019年04月18日 自動車テストコース 米国 ミシガン州 冬季テストコース Smithers Winter Test Center グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回は米国ミシガン州にある冬季テストコース「Smithers Winter Test Center」(こちら)。グーグル地図: 以前はフォード社が「…続きを読む
今週の4K映像(487) - 春爛漫 秋田県 仁賀保高原 2019年04月18日 秋田県 仁賀保高原 菜の花 風景 映像 4K 目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。 続きを読む
綺麗な銀河・星雲(956) - いて座(Sagittarius)にある球状星団「Terzan 7」 2019年04月18日 いて座 Sagittarius 球状星団 Globular cluster Terzan 7 銀河系 Milky Way 伴銀河 Satellite galaxy いて座矮小楕円銀河 Sagittarius Dwarf Spheroidal Galaxy 今回の綺麗な銀河・星雲は、いて座(Sagittarius)にある球状星団(Globular cluster)「Terzan 7」です(こちら)。 銀河系(Milky Way)の伴銀河(Satellite galaxy)「いて座矮小楕円銀河(Sagittarius Dwarf Spheroidal Galaxy)」に属します。続きを読む