ミステリー・サークルのデザイン収集サイト

一時「ミステリー・サークル(Crop circle)」の発生原因を巡って色々話題になりましたが、今はデザイン「作品」として作られたとして人為的な物と判明しました。しかし、デザインであると考えれば素晴らしいものと感心してしまいます。そこでその作品を収集しているサイトがあります。1つがこちら。 このページから各年毎の(各月の分岐ページを経由して)一覧にリンクしています。 もう一つがこ…

続きを読む

綺麗な銀河・星雲(979) - おとめ座(Virgo)にある渦巻銀河「NGC 4522」

今回の綺麗な銀河・星雲は、おとめ座(Virgo)にある渦巻銀河(Spiral galaxy)「NGC 4522」です(こちら)。「Ram pressure stripping」と呼ばれる現象が見え、銀河は超高速(時速 1000万㎞以上)で移動していて、ガス質が剥がされています。

続きを読む

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(431) - 京都府京都市で扇型操車場のある「京都鉄道博物館」

グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回は京都府京都市で扇型操車場(Railway roundhouse)のある「京都鉄道博物館(Kyoto Railway Museum)」(こちら)。…

続きを読む

竜巻をドローンで追跡して撮影

こちらなどで米国における竜巻(Tornado)の映像を紹介しています。これまで見てきたのは自動車で追いかけながら地上から撮影するものでした。こちらの映像はドローで(少し小型ですが・・・、停車しているトラクターと比べると大分大きい)竜巻を追跡して撮影しています。

続きを読む

「あしかがフラワーパーク」の大藤まつり(4)

「あしかがフラワーパーク」(公式ページがこちら)の「ふじのはな物語(大藤まつり2019)」(2019年 4月13日~ 5月19日)の続きです。「ふじのはな物語」期間中の公園内マップをこちら(pdf)に再掲します。 今回はライトアップの様子ですが、実はデジカメの予備バッテリーをチョンボで持参しなかった為に、「バッテリー切れ」のカウントダウンが始まっている状況での撮影でした。 点…

続きを読む

「あしかがフラワーパーク」の大藤まつり(3)

「あしかがフラワーパーク」(公式ページがこちら)の「ふじのはな物語(大藤まつり2019)」(2019年 4月13日~ 5月19日)の続きです。「ふじのはな物語」期間中の公園内マップをこちら(pdf)に再掲します。 今回も藤の花を含みますが、他の春の花々にも触れます。正面ゲートを入った所には「フラワーステージ」があります(こちら)。花々が敷き詰められています。 藤が盆栽になっている…

続きを読む

「あしかがフラワーパーク」の大藤まつり(2)【改訂】

「あしかがフラワーパーク」(公式ページがこちら)の「ふじのはな物語(大藤まつり2019)」(2019年 4月13日~ 5月19日)の続きです。「ふじのはな物語」期間中の公園内マップをこちら(pdf)に再掲します。 マップのテーマを巡る様にして散策しました。前回からの続きですが、こちらとこちらが「Ⓓ大長藤」です。 こちらは「Ⓖ白藤の滝」ですが、逆光を避けて裏側を撮っています…

続きを読む

「あしかがフラワーパーク」の大藤まつり(1)

昨日(7日)栃木県足利市にある「あしかがフラワーパーク」(公式ページがこちら)に行ってきました。この公園専用にJR両毛線に新駅「あしかがフラワーパーク」ができました。今は「ふじのはな物語(大藤まつり2019)」(2019年 4月13日~ 5月19日)の期間なので、藤の花が中心になりました。藤の花の開花状況としては、既にほとんどが満開になっていて、部分的には峠を越えている房もありました。「ふじ…

続きを読む

綺麗な銀河・星雲(974) - りょうけん座(Canes Venatici)にある渦巻銀河「NGC 4244(Caldwell 26)」

今回の綺麗な銀河・星雲は、りょうけん座(Canes Venatici)にある渦巻銀河(Spiral galaxy)「NGC 4244(Caldwell 26)」です(こちら[時間が掛かります]。小さめの画像はこちら)。 中心に銀河ハロー(Galactic halo)があります。

続きを読む

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(430) - チェコ・プラハで扇型操車場のある「Depo kolejových vozidel Praha」

グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回はチェコ・プラハ(Praha)で扇型操車場(Railway roundhouse)のある「Depo kolejových vozidel Prah…

続きを読む