日本語の字幕のあるYouTube動画(97) - 「誤った統計を見抜く3つの方法」

チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。 今回はチャンネル「TED」のこちら(「モナ・チャラビ: 誤…

続きを読む

大地と空が織りなす絶景(225) - 国際宇宙ステーションから撮った地球のオーロラ

米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら。 国際宇宙ステーション(International Space Station、ISS)から撮った地球の赤いオーロラ(Aurora)と緑のオーロラ:

続きを読む

早朝散策の17日目

今朝はどんよりした曇り空、夕方から降雨の予報です。タヌキ(信楽焼き?)も花の間から応援してくれました。 途中でスマホの画面に水滴が乗ったのでヒヤリとしましたが、通常通りに近所の神社まで早朝散策、見かけた人16名(内 2m 以内ですれ違った人5名)で、飼い主と散歩の犬1匹でした。 さて、本日の散策経路で見つけた植栽の花がこちら。

続きを読む

綺麗な銀河・星雲(1265) - 太陽系(Solar System)の惑星「木星」

今回の綺麗な銀河・星雲は、太陽系(Solar System)の惑星「木星(Jupiter)」です(こちらとこちらとこちらとこちらとこちら)。土星探査機「カッシーニ(Cassini–Huygens)」による可視光の画像 ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)による近赤外線データを用いた画像 国立天文台ハワイ観測所すばる望遠鏡(Subaru Telesco…

続きを読む

ヨーロッパとアジア間の荷受け運搬で、スエズ運河経由から喜望峰経由ルートに変更する超大型コンテナ―船が出現している

こちらのツイートによると、ヨーロッパとアジアを結ぶ荷受け運搬で、最近の原油価格低下でスエズ運河経由のルートからアフリカ南端の喜望峰を回るルートに変更する、超大型コンテナ―船「ULCV(Ultra Large Container Vessel)」が一部で出てきています。More #ULCV's are taking longer route from #Asia to #Europe and …

続きを読む

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(530) - 英国イングランド・フェルトウェル(Feltwell)にある謎の白い線

グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回は英国イングランド・フェルトウェル(Feltwell)にある謎の白い線(こちら)。グーグル地図:

続きを読む

早朝散策の16日目

昨日は早朝から小雨で休みましたが、今朝は若干薄靄が掛かってはいますが、良い天気になりそうです。 通常通りに近所の神社まで早朝散策、見かけた人8名(内 2m 以内ですれ違った人2名)で、カラスや飼い主と散歩の犬などは見かけませんでした・・・見かけた人が少ないのは、日の出が早くなってきたので出発を少し早めたのと、日曜日である事が理由でしょう。 さて、本日の散策経路で見つけた植栽の花が…

続きを読む

綺麗な銀河・星雲(1264) - ペルセウス座(Perseus)にある「ペルセウス座分子雲」周辺の物質と、原始星からの恒星風により生じる「LDN 1471」

今回の綺麗な銀河・星雲は、ペルセウス座(Perseus)にある巨大な分子雲「ペルセウス座分子雲(Perseus Molecular Cloud)」周辺の物質と、原始星(Protostar)からの恒星風(Stellar wind)により放射状の形状をとる「LDN 1471」です(こちら)。 放物線状の形状の中と、恒星の反対側に星雲状の小領域(ハービッグ・ハロー天体、Herbig–Haro o…

続きを読む

大地と空が織りなす絶景(223) - 米国ニューメキシコ州にある野生生物保護区で撮られた、恒星「アンタレス」へ至る黒い川

米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら。 米国ニューメキシコ州にある「ボスケデルアパッチ国立野生生物保護区(Bosque del Apache National Wildlife Refuge)」で撮られた、さそり座にある恒星「アンタレス(Antares)」へ至る黒い川: 同じ地点で同じカメラを使って、対象毎に違う露…

続きを読む

懐かしの「ムービーメーカー」を使ってみる(5) オートムービー機能の応用

オートムービー機能で作った映像では少し満足できないが、(映像、画像)クリップ毎に指定していくのは面倒という場合が多いと思います。オートムービー機能を使った後でも、どのような変更も加えられるのですが、今回はオートムービー機能の応用として、キャプションなどのテキスト編集を中心に再編集する事を目指します。 必要とする映像・画像を挿入し、必要により順序を変更してBGMを加えます(こちら)。…

続きを読む

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(529) - イタリア・ヴェネツィアの「サン・マルコ広場」

グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回はイタリア北東部に位置するヴェネツィアの中心的な広場「サン・マルコ広場(Piazza San Marco)」(こちら)。グーグル地図:

続きを読む

綺麗な銀河・星雲(1263) - はくちょう座(Cygnus)にある輝線星雲「LBN234」と暗黒星雲「Barnard 344」

今回の綺麗な銀河・星雲は、はくちょう座(Cygnus)にある輝線星雲(Emission nebula)「LBN234」と暗黒星雲(Dark nebula)「Barnard 344」です(こちらとこちら)。 スピッツァー赤外線宇宙望遠鏡(Spitzer Space Telescope)による画像 この領域は黄色超巨星(Yellow supergiant star)「はくちょう座ガンマ星…

続きを読む

大地と空が織りなす絶景(222) - チリの火山を前景にした北斗七星

米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら。 チリの火山を前景にした北斗七星(Big Dipper): 静かなラグーンの水面にも反射しています。 北斗七星から(現在の)北極星(Polaris)を見つける方法: 北斗七星を構成する七星の内、5つは互いに近くにありますが、他の2つは地球から更に離れた所にありま…

続きを読む

木星の月「エウロパ」のカラー高精細画像を公開

NASAのこちらの記事によると、木星の月「エウロパ(Europa)」を探査する2024年(2025年?)打ち上げ予定の「エウロパ・クリッパー(Europa Clipper、Europa Multiple Flyby Mission)」の観測の準備活動として、詳細な表面画像を準備し始めました。木星とその衛星の探査について、NASAは「ガリレオ(Galileo)」を送って、1995年末から200…

続きを読む

日本語の字幕のあるYouTube動画(96) - 「自動運転車は周りの世界をどう見ているのか」

チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。 今回はチャンネル「TED」のこちら(「クリス・アームソン:…

続きを読む

北極海の氷床の厚さを知る研究

地球の温暖化に関する研究で、北極海の海氷域の拡大縮小を衛星などによるデータを使った処理により時系列で見る事はありましたが、NASAのこちらの記事によると海氷の厚さまで計測する試みがなされています。NASAの地球観測衛星「ICESat-2(Cloud, and land Elevation Satellite 2)」が、レーザー高度計で1インチ単位まで正確に測れるのを利用し、他のデータと組合せ…

続きを読む