大地と空が織りなす絶景(294) - チリ・アタカマ砂漠に建設された「アルマ望遠鏡」上空に広がる天の川銀河

ヨーロッパ南天天文台(ESO)のホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら。 チリ・アタカマ砂漠に建設された「アタカマ大型ミリ波サブミリ波干渉計(Atacama Large Millimeter/submillimeter Array、ALMA、アルマ望遠鏡)」上空に広がる天の川銀河(銀河系、Milky Way):

続きを読む

テキスト読み上げソフト(1) 「テキストーク」(1)

今回からテキスト読み上げソフトを幾つか試してみます。読み上げソフトの選択ポイントは、 1.入力となるテキストの形態 2.読み上げの目的又は音声(ファイル)の利用目的 3.期待された読み上げを改善する又は効率を上げる機能にあると云われます。 以前に(かなり前・・・)画像からOCRで取込んだテキストを読み上げて、OCRによる誤り改訂に利用しましたが、非常に効率的で良かった経験があります。この範…

続きを読む

日本語の字幕のあるYouTube動画(128) - 「古代アレクサンドリアの著名な学者の殺害」

チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。 今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「古代アレクサン…

続きを読む

早朝散策の46日目

今日も1日曇りの天気予報です。首都圏に梅雨明けは8月に入りそうです。 昨日と同様に神社に向かう途中のお寺さんに行ってきました。見かけた人9名(内 2m 以内ですれ違った人7名)で、その他にカラスが1羽でした。 本日散策路で見つけた植栽の花がこちら。

続きを読む

綺麗な銀河・星雲(1333) - いて座(Sagittarius)からへび座(Serpens)にかけて3つの星雲を収めた巨大な観測画像

今回の綺麗な銀河・星雲は、いて座(Sagittarius)からへび座(Serpens)にかけて3つの星雲(「オメガ星雲」、「わし星雲」、「Sharpless 2-54」)を収めた巨大な観測画像です(こちら)。 左から ・いて座に位置する散光星雲(Diffuse nebulae)「オメガ星雲(Omega Nebula、Messier 17、M17、NGC6618、Swan Nebula、Ho…

続きを読む