大地と空が織りなす絶景(338) - チリに建設した超大型望遠鏡VLT上空に広がる天の川銀河とオリオン座

米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら。 チリ・パラナル天文台に建設した超大型望遠鏡VLT(Very Large Telescope)上空に広がる天の川銀河(銀河系、Milky Way)とオリオン座の構成要素: オリオン座の構成要素についてはこちらを参照。

続きを読む

日光旅行 中禅寺湖畔の英・伊大使館記念公園と中禅寺

中禅寺湖畔は明治中頃から昭和初期に掛けて、多くの外国人別荘が建てられ国際避暑地となっていましたが、その代表的な建物として、旧英国大使館別荘と旧イタリア大使館別荘があります。2つとも近接しているので行ってみました。ただ、少し歩く必要がある駐車場しかありませんし、止められるスペースも少数でした(もう少し離れると大きい駐車場有り)。 旧英国大使館別荘は、英国外交官アーネスト・サトウ(Er…

続きを読む

日本語の字幕のあるYouTube動画(158) - 「ナードル(プラスチック粒)による海洋征服のたくらみ」

チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。 今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「ナードル(プラ…

続きを読む

綺麗な銀河・星雲(1392) - おおかみ座(Lupus)にある中間渦巻銀河(Intermediate spiral galaxy)「NGC 5643」

今回の綺麗な銀河・星雲は、おおかみ座(Lupus)にある中間渦巻銀河(Intermediate spiral galaxy)「NGC 5643」です(こちらとこちら)。 アタカマ大型ミリ波サブミリ波干渉計(Atacama Large Millimeter Array)と超大型望遠鏡VLT(Very Large Telescope)による銀河中心の画像 「NGC 5643」は活動銀…

続きを読む