Microsoft Formsを使ってみる(2)

前回は「Microsoft Forms」がどのような情報をどのような形で収集できるかをフォームの設定の面から」確認しました。今回は実際に利用・運用する面から確認します。 先ず、「・・・」→「設定」で運用の設定をします(こちら)、 「送信」をクリックすると、「すべてのユーザーが返信可能」なURLを表示しますので、別途メールなどで対象者に連絡する事ができます(こちら)。 埋め込み用のスクリプ…

続きを読む

日本語の字幕のあるYouTube動画(217) - 「ビザンツ帝国の興亡」

チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。 今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「ビザンツ帝国の興亡…

続きを読む

綺麗な銀河・星雲(1490) - おとめ座(Virgo)にある輝線星雲で活動銀河核を持つ「NGC 5252」

今回の綺麗な銀河・星雲は、おとめ座(Virgo)にある輝線星雲(Emission nebula)で活動銀河核(Active galactic nucleus)を持つ「NGC 5252[独語]」です(こちら)。ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)による画像 緑色に見えるのはクエーサー(Quasar)の爆発の影響でイオン化した酸素で、クエーサーからのビーム放出の影響が…

続きを読む