大地と空が織りなす絶景(616) - スペイン・アリカンテ県にある丘陵から昇る太陽

米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら。 スペイン・アリカンテ県(Province of Alicante)にある丘陵「Sierra del Cid」から昇る太陽: 2021年9月の撮影で、ここ数年の太陽活動の極小期に比べると黒点が多く見えます。

続きを読む

日本語の字幕のあるYouTube動画(315) - 「インターネットを可能にする隠れたネットワーク」

チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。 今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「インターネット…

続きを読む

「ランドサット7号」が撮ったグリーンランド西岸の氷河

こちらは地球を撮影する人工衛星「ランドサット7号(Landsat 7)」が撮ったグリーンランド(Greenland)西岸の氷河です。左はバフィン湾(Baffin Bay)。 NASAは後継として地球観測衛星「Landsat 9」を2021年後半に打ち上げる計画をしています。

続きを読む