大地と空が織りなす絶景(654) - イタリアのドロミティの山々を前景に、おうし座流星群の火球

米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら。 イタリアのドロミティ(Dolomites)の山々を前景に、おうし座流星群(Taurids)の火球(Fireball):

続きを読む

北米にある五大湖のうちの1つ「エリー湖」の特に浅い西部地域の海の色を撮影した画像

北米にある五大湖のうちの1つ「エリー湖(Lake Erie)」は水深が浅く、西部・中央部・東部の3つの流域で構成するうちの特に浅い西部地域に対し、こちらは小型人工衛星(CubeSat)「SeaHawk」に搭載するセンサー「Hawkeye」が海の色を撮影した画像です(こちらの記事を参考にしています)。 西部地域の平均水深は7m(24ft)です。この浅さから強風で「副振動(Seiche)」によ…

続きを読む

日本語の字幕のあるYouTube動画(339) - 「なんでかゆくなるんだろう?」

チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。 今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「なんでかゆくな…

続きを読む

ツイッター・アカウントNASA Astronauts(@astro_kimbrough)さんから米国モンタナ州での冠雪の便り

ツイッター・アカウントNASA Astronauts(@astro_kimbrough)さんから米国モンタナ州での冠雪の便りです。Beautiful Big Sky, Montana looks ready for an early ski season #bigsky #montana pic.twitter.com/IbUVR6w1YR— Shane Kimbrough (@astro_…

続きを読む

既出記事の改訂

2021年11月04日 01:05 画像の置換え 綺麗な銀河・星雲(1582) - オリオン座の三つ星、散光星雲「NGC 2024(Flame Nebula)」そして暗黒星雲「馬頭星雲」 【注】 最新2週間程度の範囲の記事の改訂は、左フレームの「最近改訂した既出記事リンク」をご覧ください。

続きを読む