富士山が宙に浮き上がっているように見える「浮き富士」

三重県志摩市の海岸から富士山が宙に浮き上がっているように見える「浮き富士」にこだわってきた写真家・泊正徳さんの写真が話題になっていました。「浮き富士」の季節到来 志摩市から富士山が浮いたように見える不思議な現象 /三重(みんなの経済新聞ネットワーク) https://t.co/8R1LI9QGpb pic.twitter.com/fVr2SZPVt3— uno ichitaro (@uno_…

続きを読む

ツイッター・アカウント Arnar Kristjansson(@arnark)さんが投稿した"夜の虹と天の川銀河"

こちらはツイッター・アカウント Arnar Kristjansson(@arnark)さんが投稿した"夜の虹と天の川銀河"の写真です。アイスランドにある「ヨークルスアゥルロゥン(Jökulsárlón)」上空に広がる夜の虹と天の川銀河(銀河系、Milky Way):

続きを読む

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(772) - 枯れ枝に停まる怪しげな鳥の影・・・!?

グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回は地球の白ナイル川(White Nile)流域に、枯れ枝に停まる怪しげな鳥の影・・・!?(こちら)。グーグル地図: 投稿時の保存:

続きを読む

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(771) - ロシア・の極北に位置する「レナ川デルタ」のクローズアップ

グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回はロシア・サハ共和国(Sakha)の極北に位置する「レナ川デルタ(Lena Delta)」のズームイン(こちら)。グーグル地図: こちらでは「孔…

続きを読む

綺麗な銀河・星雲(1677) - みずがめ座(Aquarius)にある特異銀河「NGC 7727」の中心にある銀河核のペア

今回の綺麗な銀河・星雲は、みずがめ座(Aquarius)にある特異銀河(Peculiar galaxy)「NGC 7727」の中心にある銀河核のペアです(こちら)。超大型望遠鏡VLT(Very Large Telescope)に設置したMUSE(Multi-unit spectroscopic explorer)による画像 「NGC 7727」と銀河核のペアの位置付けはこちら。 …

続きを読む

綺麗な銀河・星雲(1676) - みずがめ座(Aquarius)にある特異銀河「NGC 7727」

今回の綺麗な銀河・星雲は、みずがめ座(Aquarius)にある特異銀河(Peculiar galaxy)「NGC 7727(Arp 222)」です(こちら)。VLTサーベイ望遠鏡(VLT Survey Telescope)による画像 この天体は2つの渦巻銀河(Spiral galaxy)が相互作用(Interacting galaxy)した結果と考えられています。

続きを読む