カトリックの巡礼地のひとつ「モン・サン=ミシェル」

モン・サン=ミシェルモン・サン=ミシェル(Mont Saint-Michel)は、フランス西海岸、サン・マロ湾上に浮かぶ小島、及びその上にそびえる修道院である。ノルマンディー地域圏マンシュ県に属する。カトリックの巡礼地のひとつであり「西洋の驚異」と称され、1979年には「モン・サン=ミシェルとその湾」としてユネスコの世界遺産(世界遺産ID80)(文化遺産)に登録され、1994年10月にはラム…

続きを読む

日本語の字幕のあるYouTube動画(479) - 「反物質はどこへ行ったのか?」

チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。 今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「反物質はどこへ…

続きを読む

綺麗な銀河・星雲(1770) - わし座(Aquila)にある超新星残骸「W44(G34.7-0.4)」

今回の綺麗な銀河・星雲は、わし座(Aquila)にある超新星残骸(Supernova remnant)「W44(G34.7-0.4)」です(こちら)。チャンドラX線観測衛星(Chandra X-ray Observatory)X線データとスピッツァー宇宙望遠鏡(Spitzer Space Telescope)赤外線データの合成画像

続きを読む