大地と空が織りなす絶景(884) - カナダ・アルバータ州にあるほぼ東西に走る道路で、秋分日に沈む太陽

米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら。 カナダ・アルバータ州にあるほぼ東西に走る道路で、2021年の秋分日(September equinox、秋分の日、Qiufen)に沈む太陽:

続きを読む

待ちわびた映像: 韮崎市「わに塚の桜🌸」の開花

山梨県 韮崎市「わに塚の桜🌸」(樹齢約330年のエドヒガンザクラ)2024/3/30開花したわに塚のサクラ(動画)探して見つかる濃厚なピンクの花後を追いかける赤い蕾。春を見つける週末、日曜日になりそうです。明日は わに塚のサクラまつり2024開催🌸🎥 Nikon P950 超望遠撮影#わに塚のサクラ #わに塚の桜 #わに塚 pic.twitter.com/cMkzss08Xk— Kazuyu…

続きを読む

綺麗な銀河・星雲(1969) - カシオペヤ座(Cassiopeia)にある超新星残骸「3C 58」

今回の綺麗な銀河・星雲は、カシオペヤ座(Cassiopeia)にある超新星残骸(Supernova remnant)「3C 58」です(こちら)。チャンドラX線観測衛星(Chandra X-ray Observatory、シアン)、XMM-Newton(High Throughput X-ray Spectroscopy Mission、青色)、赤外線観測衛星「WIRE(Wide Field…

続きを読む

ツイッター・アカウント 撮り富士(@gmgmem)さん投稿の"山梨県南部 御坂山系の本社ヶ丸本社ヶ丸頂上から富士山"

こちらはツイッター・アカウント 撮り富士(@gmgmem)さんが投稿した"山梨県南部 御坂山系の本社ヶ丸本社ヶ丸頂上から富士山"の写真です。 左上の山頂に電波中継施設が見えるのは御巣鷹山(群馬県の御巣鷹山とは異なります)。

続きを読む

既出記事の改訂

2024年03月29日 23:40 画像の差替え 2022年05月21日綺麗な銀河・星雲(1732) - りょうけん座(Canes Venatici)にある銀河「I Zwicky 36(UGCA 281)」【注】 最新2週間程度の範囲の記事の改訂は、左フレームの「最近改訂した既出記事リンク」をご覧ください。

続きを読む

東京にようやく桜の開花宣言🌸🌸

3月29日、東京にようやく桜の開花宣言🌸🌸が出ました。 Posted by @norikae_next | X (旧Twitter)こちらの動画も参照に。その他の場所の開花については、気象庁のこちらを参照。因みに今日時点で首都圏は東京のみです・・・😒

続きを読む