Chromium ベースのブラウザ「Microsoft Edge」を使ってみる(1) - 画面レイアウト 2020年01月24日 Microsoft Edge こちらでマイクロソフト社の新しいChromium ベースのブラウザ「Edge」をWindows10でインストールしましたが、これからはWindows 8.1にインストールして利用します。インストールの最終段階でこちらの表示になります。更に、こちらで画面レイアウトの選択ができます(最初の表示は「インスピレーション」)。ただ、クイックリンクアイコン枠は実質最大7つまでです(8つ目を追加すると、1つが自動で置き換わる)。枠の数を増やす事はできないようです(ウィンドウ幅を狭めると2行になる)。「情報」を選択すると、こちらの様に「Microsoft News」を見る事ができます。「フォーカス」ではこちらの様に画像表示がありません。画面レイアウトは工事アイコンからのプルダウンメニューで変更できます(こちら。インストール時と用語が違っていますが・・・)。「カスタマイズ」ではクイックリンクの非表示やニュース表示の制御ができます(こちら)。
この記事へのコメント