グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回はエジプトで発見された古王国時代の住居跡(こちら)。
グーグル地図:
TV番組「完全解剖!大ピラミッド七つの謎」によると、ピラミッド建設で使う石切用の銅ノミを必要としていましたが、シナイ半島の銅山から銅鉱石を海路で運ぶ際の陸揚げ地になっていたようです。鉄が普及する前ですから、柔らかい銅は大量に必要であっただろうとしています。
この記事へのコメント