今回の綺麗な銀河・星雲は、がか座(Pictor)にある活動銀河(Active galactic nucleus)で周期的に閃光する(閃光星、Flare star)「ESO 253-3」です(こちら)。

最初に閃光を観測した時は超新星と考えられました。こちらの記事によると、多くの観測リソースによるデータから周期性を予測し、実際に観測で再現を確認しました。恒星がブラックホールに近づき過ぎた時に潮汐力(Tidal force)による部分崩壊が起きている可能性が高いと考えられています。その様子をこちらの動画で示しています。
この記事へのコメント