「ペンツール」で三角形の角とする3ポイントをクリックすれば閉じた図形を作れます(こちら)。多角形もポイントを増やすだけで容易に作成できます。更に、ポインターツールで図形を選択した上で、右フレームの「インスペクタ」タブの機能で色付けやシャドウなどを付ける事ができます。

描いた曲線は図形になってからでも、その図形から離れなければ曲線の曲げ具合を変更できますが、別の図形に移ると戻って修正する事ができません・・・(図形の全体変形はできます)。
少し凝った絵を描こうとすると、かなりの丹念さと忍耐が必要です。ライブラリーから図形を取り込んでレイヤーでのグループ展開を見れば多くの要素を組み上げている事から分ります。次回はインターネットで公開しているフリーなアイテムを活用してみます。
この記事へのコメント