珍しい瞬間の映像(66) - 水星探査機「ベピ・コロンボ」が、初めての水星フライバイを実施した時の映像


ESAのプレスリリースによると、JAXAと欧州宇宙機関(ESA)のプロジェクトである水星探査機「ベピ・コロンボ(BepiColombo)」が、2021年10月1日に初めての水星フライバイ(Flyby、スイングバイ、Swing-by、Gravity assist)を実施した時の映像を送ってきました(こちらこちら)。





上掲画像の解説入り画像はこちらこちらにあります。



2025年末に水星の周回軌道に投入できるまで速度を落としますが、水星フライバイは今回も含めて6回行います(こちら)。

この記事へのコメント