川崎重工が、無人VTOL機と配送ロボットが連携する無人物資輸送概念の実証に成功


こちらの川崎重工ニュースリリースによると、無人VTOL機と配送ロボットを連携して、倉庫から配送先までを想定した無人物資輸送概念のデモによる実証に成功したとし、その動画をこちらに公開しました。



無人VTOL機又は配送ロボットでの実証デモは行ってきたので、両者を連携させた所がポイント(こちらを参照)。



動画の最後にもある通り、国が業務用の無人VTOL機に対する(高速道路 or 航空路の様な)一般的な地域での(取り敢えずは検証用の)航路設定を早急に行い、そこでの課題の抽出も行えば、無人VTOL機への必要・制限機能も見えてくるのではないかと思う。そもそも、国は無人での個別配送の構想イメージを持っているのかな・・・



この記事へのコメント