綺麗な銀河・星雲(1685) - 木星と土星の間で軌道を持つ周期彗星「シュワスマン・ワハマン第1彗星」


今回の綺麗な銀河・星雲は、木星と土星の間で円軌道に近い楕円軌道を持つ周期彗星シュワスマン・ワハマン第1彗星(29P/Schwassmann–Wachmann)」です(こちらこちら)。


ジェミニ北望遠鏡(Gemini North)による画像



スピッツァー赤外線宇宙望遠鏡(Spitzer Space Telescope)による画像



軌道はこちらを参照。



「シュワスマン・ワハマン第1彗星」はケンタウルス族小惑星(Centaur small Solar System body)に分類されます。また、頻繁にアウトバースト(急増光)を起こす事で知られています。

この記事へのコメント