綺麗な銀河・星雲(1686) - 約10億光年先にある活動銀河核から噴出している雲「‘Dancing ghosts’」の不思議な形状


今回の綺麗な銀河・星雲は、約10億光年先にある2つの活動銀河核(Active galactic nucleus)から噴出しているX-線を発する雲「‘Dancing ghosts’(愛称)」です(こちら)。この天体の正式名称は「PKS 2130-538」です。


西オーストラリア州に設置した電波望遠鏡アレイ「Australian Square Kilometre Array Pathfinder」による画像



画像中の中央上と左下の白い領域には各々超大質量ブラックホール(Supermassive black hole)があり、通常は真っすぐな宇宙ジェット(Astrophysical jet)を噴出しています。しかし、雲「‘Dancing ghosts’」はふわふわした形状になっています。これには仮説として、大規模な銀河間風(Intergalactic winds、Galactic superwind、Galactic wind)の存在とその流れを示しているとしています。

この記事へのコメント