軽井沢の旅(3) 二日目


今日は軽井沢旅行のメインで、先ず「軽井沢千住博美術館」へ。滝の絵画が中心ですが、建物自体も美術的な価値がありそうです。


次に「鬼押し出し園」へいきました。浅間山からの噴出岩が裾野に広がっていました(こちら)。



「鬼押し出し園」から見る浅間山は北側に当たるので、昼頃の時点でも未だかなり残っていましたが、朝に投稿した写真(こちらを参照)は南側から撮った写真なので昼前には大分少なくなり、夕方にホテルで見ると殆ど無くなっていました。


最後が「白糸の滝」でした(こちら)。伏流水が溢れ出てきた滝で紅葉(黄葉)との組み合わせでも見がいがありました。



詳しくは別途投稿します。明日はホテルをチェックアウトします。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック