綺麗な銀河・星雲(1985) - かじき座(Dorado)にある球状星団「NGC 2005」


今回の綺麗な銀河・星雲は、かじき座(Dorado)の大マゼラン雲(Large Magellanic Cloud)にある球状星団(Globular cluster)「NGC 2005[独語]」です(こちら)。


ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)による画像



「NGC 2005」のような球状星団は、重力的に固く結びついて安定性が非常に高く、古い星々で構成されている事が多いです。また、「NGC 2005」の星々は大マゼラン雲の他の星々とは異なる化学組成を持っているので、大マゼラン雲が歴史のどこかで別の銀河と合体したと考えられています。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック