JAXAが極超音速状態でのエンジン燃焼データ取得で、観測ロケットにより実験的打上げ
スクラムジェットエンジンの研究・開発を進めようとするJAXA、極超音速(音速の5~6倍以上の速度)状態でのエンジン燃焼データを取得する為の実験的打上げを行いました(こちらとこちら)。
打上げ用のロケット「S-520」は観測用として実績があり、今回は頭部の供試体を高度約170㎞で分離に成功しています。試供体は落下方向の制御を受けた後、落下しながら超音速になった状態で内部エンジン内に空気を取り込む…
我家でIT製品をどのように使っているか、我家で使う事を前提に
IT製品やWebサービスの使い勝手を体験して結果をまとめています。
下のサイトと同じ内容をHTTPSにて発信しています。
(2016年2月より前の記事は元サイトを参照してください):
http://homenet.seesaa.net/
日記-民間宇宙旅行の記事一覧