MS-Officeとファイル互換性が高い「LibreOffice」最新版(Ver 6.2) - データーベース機能「Base」(6)

前回は「家族用血圧・脈拍・歩数データ」テーブルと「家族一覧」テーブルを作り、その連携をできるようにした上で、家族の健康管理用データが1つのテーブルの様に見えるようにしました。 今回はデータ入力をし易いような画面を「フォーム」として作ります。見た目だけの改善ですが、フォームの画面編集操作になります。 データベースファイルを開いて、フォームの「ウィザードを使用してフォームを作成」を選…

続きを読む

MS-Officeとファイル互換性が高い「LibreOffice」最新版(Ver 6.2) - データーベース機能「Base」(5)

これまでは1人の健康管理で血圧・脈拍や歩数を管理する状況でしたが、今回以降は家族の健康管理まで拡大して血圧・脈拍や歩数を管理すると共に、将来的に血糖値や尿酸値などのデータも管理できるような事前の配慮をしたい場合を想定します。 その為には家族一人ひとりの名前を認識すると共に、食事の好みなど(場合によっては、注意すべき食事内容など)も項目に含める必要があります。しかし、毎回の血圧計測と違って、…

続きを読む

MS-Officeとファイル互換性が高い「LibreOffice」最新版(Ver 6.2) - データーベース機能「Base」(4)

MS-Officeとファイル互換性が高い「LibreOffice」のデーターベース機能「Base」で、血圧計と万歩計で測定した結果を、1日1件の割で登録していくケースを想定して、テーブルの作成とデータの入力(極僅かですが・・・)しました。 今回はこちらのデータベースから役立つ情報を取り出す1例としてクエリーを作成します。 (医学的裏付けがある訳ではありませんが)今回のクエ…

続きを読む

MS-Officeとファイル互換性が高い「LibreOffice」最新版(Ver 6.2) - データーベース機能「Base」(3)

MS-Officeとファイル互換性が高い「LibreOffice」のデーターベース機能「Base」で、血圧計と万歩計で測定した結果を、1日1件の割で登録していくケースを想定してテーブルの作成をします。前回はデータを保存するテーブルの項目を設定し、こちらの様にテーブル「血圧・脈拍・歩数データ」を作成しました。 先ず、このテーブルへデータを入力します。テーブル名称をダブルクリックすると…

続きを読む

MS-Officeとファイル互換性が高い「LibreOffice」最新版(Ver 6.2) - データーベース機能「Base」(2)

MS-Officeとファイル互換性が高い「LibreOffice」のデーターベース機能「Base」で、血圧計と万歩計で測定した結果を、1日1件の割で登録していくケースを想定してテーブルの作成をします。こちらのウィンドウを使います。 血圧計では「最高血圧」・「最低血圧」・「脈拍」が計れ、万歩計では「歩数」をカウントできますので、これらを保存する項目を作ります。各項目は「フィールド名」…

続きを読む

MS-Officeとファイル互換性が高い「LibreOffice」最新版(Ver 6.2) - データーベース機能「Base」(1)

MS-Officeとファイル互換性が高い「LibreOffice」の最新版(Ver 6.2)が公開されました。新機能とは直接関係しませんが、これまで使った事が無かったデーターベース機能「Base」を使ってみます。 データーベースは日常的に直接使う事はないと思いますが、インターネットを通して使う各種機能(例えばAmazon、Facebook、Googleなどの検索機能、本ブログで使っているS…

続きを読む

MS-Officeとファイル互換性が高い「LibreOffice」最新版(Ver 5.1.0) - "文書ドキュメント"を新規作成(2)

今回も「青空文庫」のテキスト(写真はWikipedia、その他)を借用して"文書ドキュメント(Writer文書)"を新規作成してみました。與謝野晶子「晶子詩篇全集」から一部抜粋して詩集的な編集にしてみました(こちら)。テキストの部分では一部でテキストボックスを使っています。また、「書式」→「ルビ」でルビを付けています。與謝野晶子詩篇全集.pdf via kwoutテキストボックスではルビが使えな…

続きを読む

MS-Officeとファイル互換性が高い「LibreOffice」最新版(Ver 5.1.0) - "文書ドキュメント"を新規作成(1)

今回、「青空文庫」のテキスト(写真はWikipedia)を借用して"文書ドキュメント(Writer文書)"を新規作成してみました。先ず、横書きのテキストに適宜(「挿入」→「画像」による)写真・(ギャラリーからの)イラスト・リンクなどを挿入して作成しています(こちら)。個々の操作については書きません。PDFエクスポートしたのがこちら。静安寺の碑文.pdf via kwout次に縦書き2段組に変換し…

続きを読む

MS-Officeとファイル互換性が高い「LibreOffice」最新版(Ver 5.1.0) - リモートファイルを開く

今回はGoogle Driveにあるファイルにアクセスしてみます。「ファイル」→「リモートファイルを開く」によってファイルサービスの選択から始めます(こちらを参照)。「Add service」をクリックしてファイルサービスウィンドウを開き「種類」でGoogle Driveを選択します(こちらを参照)。Google Driveのユーザ名とパスワードを入力してログインすると、ファイル一覧を表示します…

続きを読む

MS-Officeとファイル互換性が高い「LibreOffice」最新版(Ver 5.1.0) - インストールと確認

Windows10をディスク上綺麗にしてから再インストールした事もあり、マイクロソフト社のOfficeとファイル互換性が高い「LibreOffice」最新版(Ver 5.1.0)を、こちらからダウンロードして使ってみる事にしました。別途安定板(Ver 5.0.5)があります(リリースノートはこちら)。LibreOffice最新版 | LibreOffice - オフィススイートのルネサンス vi…

続きを読む